魅力が詰まる地域プレイヤー
秋田県最年少船長、底曳き網漁師
プロフィール
1993.10.29生まれ 29歳 にかほ市金浦出身 仁賀保高校卒業
底曳き網漁船 隆栄丸(りゅうえいまる) で4代目船長をしております。創業は61年になります。
幼少期からの夢であった高校卒業と同時に父親が営む船に乗り修行、26歳で船長を任せてもらい漁師を始めて11年目になります。
現在は漁師歴46年の父親と乗組員2名で操業しており、底曳き網漁業の他に、釣り船と夏季は素潜り漁もしております。
鮮度には特にこだわっており、漁獲されてからの処理のスピードはもちろん、見ても美しい箱作りを心がけております。
また、私のチームは県内の漁業全体で見ても最若年で構成されており、安全を追求した設備とオペレーションにより“60年間無事故”で操業してきた実績が何よりも強みであり、その強みを生かし、昨今では新規漁業従者の育成や実際に漁業が体験できる体験漁業事業にも力を入れています。
こんな人を求めています
にかほ市の漁業に興味のある方、水産振興分野でのアイデアやノウハウをお持ちの方など、地域外の方の視点が重要になってくると思っています。
昨今では産直サービスが充実してきて生産者から直接消費者の方に魚をお届けすることができるようになってきました。
一見不満だらけのように感じる部分が多いように見えますが、時代の変化によって便利になってきた部分も多くあります。そんな新しいアイデアと地域資源との組み合わせ、掛け合わせが得意な方にもぜひきていただきたいです。